- ホーム
- 根管治療
Endo重度の虫歯を救う根管治療
虫歯が重度にまで進行すると、歯根の中の根管(こんかん)という細い管の中にある神経や血管が虫歯菌に冒されて死んでしまいます。そこまで悪化した虫歯は、従来では抜くしかありませんでしたが、近年では根管治療によって残すことが可能です。
根管治療とは、死んでしまった神経・血管を根管から取り除き、内部をきれいに洗浄・消毒して薬剤を充填する治療です。大変細かく複雑に枝分かれしている根管を扱うため、高い技術が求められますが、足立区六町の歯医者「しまもと歯科クリニック」では根管治療の豊富な実績を持っておりますので、安心してお任せください。
根管治療が必要な場合とは?
次のような症状が見られる場合、虫歯がかなり悪化していることが考えられます。
- 冷たい物・甘い物を口にすると
歯が痛む - 歯を噛み合わせると痛みが出る
- 歯ぐきが腫れており指で押すと痛む
- 何もしていなくても痛みがある
これを放置すれば、抜歯するしかなくなってしまいます。歯を守るにはすぐにご相談いただき、根管治療を検討されることをおすすめします。
衛生管理の徹底による
院内感染リスクの抑制
根管治療では、根管の中に細菌が残ってしまうといずれ再治療が必要になります。そのため細心の注意を払って処置することが大切です。
また根管治療にかぎらず、歯科治療には院内感染のリスクがあるのも事実です。当クリニックでは厳しいヨーロッパ基準をクリアしたクラスBのオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を導入しており、治療器具は毎回適切に滅菌処理を行っています。
また治療で用いる器具はできるかぎり使い捨てのものを採用。衛生管理を徹底し、院内感染リスクの抑制に努めています。
再発を防ぐ精度の高い被せ物の
ご提供
根管治療の最後には、被せ物を装着します。このとき、歯根と被せ物の継ぎ目がわからないほどに滑らかに仕上げることが大切です。なぜならこの継ぎ目にわずかなすき間ができていると、そこから歯の内部に細菌が入り込み、虫歯を再発させてしまうからです。
そこで当クリニックでは信頼のおける歯科技工所と提携し、精度の高い被せ物を製作。それを用いることで再発を防いでいます。根管治療は、安心して当クリニックにお任せください。
~「もう行かなくていいや……」となる前に~
根管治療には精密な処置が求められ、場合によっては長期間の通院が必要になることもあります。しかしだからといって治療を中断してしまえば、多くのデメリットに見まわれてしまいます。根気よく通院し、治療を完了させましょう。
治療中断のデメリット | |
---|---|
根管治療を 中断すると…… |
きれいになった根管の中に細菌が侵入して、歯根の奥まで虫歯が進行。大きな腫れや痛みが出たり、抜かなくてすむはずだった歯を抜くことになったりする場合もあります。 |
抜歯後、 治療を中断すると…… |
抜歯をした部分には通常感染予防のために洗浄・消毒を行いますが、それをせずにいると傷口が快復しにくくなります。また部分入れ歯やブリッジなどを用いた補綴(ほてつ)治療をせずに放置すれば、歯並びや噛み合わせが乱れてお口から全身までに悪影響が及ぶこともあります。 |
歯型を採取して 中断すると…… |
歯を削り歯型だけ採ってそのままにしていると、削った部分から再び虫歯になったり、歯並び・噛み合わせが乱れたりする原因になります。またせっかく型を採って製作した詰め物や被せ物も、日が経つことで合わなくなってしまいます。 |
根管治療は重度の虫歯を抜歯から救う優れた治療ですが、そもそもそこまで虫歯を悪化させないことが大切です。予防の重要性について、くわしくご説明します。